• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 観光・土産
  • ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

ボホール ・ 2024-10-11 ・ 0 件
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #

フィリピンの宝石、バリカサグ島で体験する絶景ダイビング:自然保護と共存する海の冒険

 

フィリピンのボホール州に位置するバリカサグ島は、その美しい海洋生態系と豊かな自然で、世界中の観光客やダイビング愛好者に人気のスポットです。透明度の高い海と多様な海洋生物が魅力で、海洋保護区に指定されたこの小さな島では、環境保護に配慮した持続可能な観光が推奨されています。ウミガメやカラフルなサンゴ礁、さまざまな魚たちが生息しており、初心者から上級者まで楽しめる絶景のダイビング体験が待っています。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

バリカサグ島への行き方

バリカサグ島へは、まずボホール島の空港があるパングラオ島を経由するのが一般的です。パングラオ島はフィリピンの主要都市、マニラから直行便でアクセスでき、フィリピン国内外の旅行者にとって利便性の高い場所です。セブ島からボホール島へはフェリーを利用することも可能で、到着後はタグビララン港から車でパングラオ島まで移動します。パングラオ島からバリカサグ島までは、ボートで約30~45分の距離です。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

バリカサグ島へのツアーは、多くの場合ダイビングやスノーケリングを目的とした日帰りプランとして提供されており、観光客は事前にツアーを予約しておくことでスムーズに訪れることができます。ボートは通常、パングラオ島の主要ビーチリゾートから出発し、バリカサグ島への移動手段として利用されます。

バリカサグ島の特徴とダイビングスポット

バリカサグ島は、その美しいサンゴ礁と豊かな海洋生態系で知られ、島周辺にはいくつものダイビングスポットが点在しています。島全体が保護区となっているため、環境への影響を最小限に抑えつつ海洋体験が楽しめるのが特徴です。ここでは、いくつかの代表的なダイビングスポットを紹介します。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

ブラックフォレストブラックフォレストは、黒いサンゴが広がる海底が特徴的なスポットで、初心者から上級者まで楽しめます。カラフルな魚や小さな海洋生物が多く生息し、まるで熱帯の水中ガーデンを散策しているかのような体験が味わえます。
カテドラルこのダイビングスポットは、大きなドロップオフが特徴で、壁のように立ちはだかるサンゴ礁や海底の景観が圧倒的です。ウミガメや大きな魚群、時にはバラクーダの群れを見ることができるダイナミックなポイントで、中級者や上級者向けのスポットです。
サンクチュアリサンクチュアリは、名前の通り保護された海域で、ウミガメやナポレオンフィッシュ、大型のバラクーダなどが観察できます。サンゴ礁も豊かで、美しい海の景観を楽しめるスポットです。環境保護の観点から、ここでのダイビングやスノーケリングは特に注意深く行われており、観光客は自然に触れ合うことが求められます。

スノーケリングでも楽しめるウミガメ観察

バリカサグ島では、ダイビングだけでなくスノーケリングでもウミガメや多くの海洋生物に出会うチャンスがあります。島の浅瀬でもウミガメが泳ぐ姿を目にすることができ、特にスノーケリング初心者や子供連れの家族にもおすすめのアクティビティです。レンタル装備を利用して、ガイド付きのツアーに参加することで、より安全かつ確実にウミガメを観察することができます。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

しかし、ウミガメの観察は自然環境に左右されるため、必ずしも毎回ウミガメに出会えるわけではありません。海のコンディションや時間帯によってウミガメが現れない場合もありますが、その分、他の豊富な海洋生物や美しいサンゴ礁の景色が楽しめます。期待しすぎず、自然のままの体験を楽しむ姿勢が大切です。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

ダイビングには事前予約が必要

バリカサグ島は自然保護区に指定されているため、ダイビングを楽しむためには事前に予約が必要です。特に、ハイシーズン(乾季)にはダイビングスポットが混雑しやすく、1日に入島できるダイバーの人数も制限されています。予約は島内外のダイビングショップを通じて行うのが一般的で、インターネットや現地での事前手配が可能です。観光客は地元のダイビングショップを利用することを強くおすすめします。これにより、島のルールや環境保護に関するガイダンスを受けながら、安全にダイビングを楽しむことができます。現地のショップは、必要な装備のレンタルから、ガイドサービスまで幅広くサポートを提供してくれます。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

また、バリカサグ島でのダイビングは自然保護の観点から、地元のガイドが同行することが義務付けられており、観光客の安全確保と環境保護が徹底されています。地元のガイドは豊富な知識を持っており、島周辺のベストスポットに案内してくれるため、初心者でも安心してダイビングを楽しむことができます。

 

エコツーリズムと持続可能な観光

バリカサグ島では、訪れる観光客にも環境保護への協力が求められています。島を訪れる際には、以下のようなルールを守ることが重要です。

 

サンゴや生物に触れない

サンゴや海洋生物に触ることでダメージを与えることがあるため、ダイビングやスノーケリング中には生物に触れないようにしましょう。特にサンゴ礁は非常に繊細で、少しの接触でも傷つく恐れがあります。

ゴミは必ず持ち帰る

島内にはゴミを捨てる場所が限られているため、観光客は自分のゴミを持ち帰ることが義務付けられています。プラスチックゴミが海洋生物に与える影響を考慮し、特に気をつける必要があります。

安全なフィンキック

フィンキックは水中での移動をスムーズにしますが、誤ってサンゴ礁や海洋生物に触れてしまうことがあるため、正しいテクニックを使いましょう。環境を保護しながら楽しむことが大切です。

 

ボホールの離島「バリカサグ島」でウミガメと絶景ダイビング!

 

バリカサグ島でのエコツーリズムは、自然との共存を大切にしており、観光客が島の美しい自然環境を守ることに協力する姿勢が求められます。このような取り組みにより、島の生態系が保護され、将来にわたって美しい自然が残されるのです。

バリカサグ島でのダイビングや観光の魅力

バリカサグ島は、その豊かな海洋生態系を持つ自然保護区であり、観光客は持続可能な方法で島の魅力を楽しむことができます。ダイビングやスノーケリングを通じて、ウミガメやサンゴ礁、カラフルな魚たちとの出会いが待っていますが、自然が相手である以上、必ずしも期待通りの体験ができるとは限りません。それでもなお、バリカサグ島の持つ圧倒的な自然美は、訪れるすべての人に忘れられない思い出を提供してくれることでしょう。フィリピンの宝石とも言えるバリカサグ島を訪れる際は、環境保護への意識を持ちながら、自然の魅力を最大限に楽しんでください。

 

バリカサグ島プラン

憧れの離島バリカサグ島のプランです。ウミガメが高確率で見れます!!

 

アイランドツアー(シュノーケリング)2,300ペソ/お一人様(※2名以上での参加の場合)
+150ペソ入海料

※2名様以上で催行となります。(お1人様でも他にお客様がいれば催行可能です)

※1名様で催行の場合、料金の倍額となります。

※出発時間 8:30〜9:00

※所要時間 4時間程度(海況などにより時間は前後します)

※お食事は付いていません。

※ボート、お車は他のお客様と混載となります。

※ボートツアー料金においては0~5歳は無料、6~12歳は表示価格の70%。

※ウミガメは野生生物ですので見れないこともあります。

※バリカサグ島には上陸致しません。

ファンダイビング2ダイブ 5,250ペソ/お一人様
+150ペソ入海料
※器材レンタル代金別途、お食事は付いておりません。
※ウミガメ、ギンガメアジなど野生生物ですので見れないこともあります。ご了承ください。

※アロナ周辺、パングラオ北等パングラオ島全域で入海料100ペソ/日がかかります。バリカサグ島の入海料とは別での支払いとなります。その他の海域でも入海料がかかる場合があります。自治体によりいきなり値上げされる場合があります。 

※バリカサグ島注意事項:お1人様あたり入海料150ペソ/日、カメラ持込代250ペソ/日がかかります。

※ルールにより1日あたり最大2ダイブとなります。

※予約にはCカードの画像(両面)が必要となります。

※自治体による入島制限があり、完全予約制(先着順150名)となっております。人数制限がありますので、早めにご予約願います。早くご予約頂いても人数制限等によりご予約が受けられない場合があります。

※現地にてバリカサグ島をご希望頂いても基本的に対応出来ません。ご了承ください。

 

その他、体験ダイビングやマクタン島周辺のアクティビティはコチラ!

 

予約・問い合わせ

EMERALD GREEN DIVING CENTER ボホール店

電話番号:0998-983-8387

住所:Sitio Daurong,, Danao,, Panglao Island, Bohol(ブルーウォーターパングラオ内)

 

下記の「予約&お問い合わせ」からもお問合せが可能です。(日本語可)

「お名前」 と 「E-mailアドレス」 、「予約希望日」 、 「人数」 を入力し、お問い合わせ欄には「ご希望のコース」、送迎場所(ご滞在のホテル・学校名など)などを入力してください。

※折り返し直接ダイビングショップよりお客様のEメールへご連絡させて頂きます。

  • 共有
予約&お問い合わせ
最新記事
【シャルガオ島旅行記】セブ島から1泊2日で気軽に行ける!サーフィン、絶景、ナイトライフを満喫!
【シャルガオ島旅行記】セブ島から...
その他・ 2025.05.17
セブ島観光ガイドMAP「CEBU TRIP」Vol,4 リリース モデルの近藤あやさんにインタビュー
セブ島観光ガイドMAP「CEBU...
マクタン・ 2025.04.24
Kadaugan sa Mactanフードフェスティバル|フィリピンの英雄的戦いを追体験しよう!
Kadaugan sa Mact...
マクタン・ 2025.04.21
【2025年最新】セブ島から行ける絶景の離島10選!透明度抜群の楽園へ
【2025年最新】セブ島から行け...
その他・ 2025.03.28
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ  2025年最新版
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ...
セブシティー・ 2025.02.19
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
フィリピン・セブ島で食べたいおすすめ南国フルーツとアルカリ性食品の健康効果 フィリピン・セブ島で食べたいおすすめ南国...
思い立ったらGO!自然あふれる癒しの島「ボホール島」おすすめ観光スポット 思い立ったらGO!自然あふれる癒しの島「...
セブ島最大級のショッピングモール「SMシーサイド」。お土産・グルメ&ファッション徹底ガイド セブ島最大級のショッピングモール「SMシ...
セブ島は治安がやばい?ネットで噂の問題に在住者が徹底解説 セブ島は治安がやばい?ネットで噂の問題に...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー