セブシティーで注目の新しいおすすめカフェ情報!2022

セブは昨年末に深刻な台風被害があったにもかかわらず街の活気を取り戻すのはとても早く、地元のひとたちは明るい!元気!笑顔!そんなパワーを感じるなか、セブには新しくておしゃれなレストランやカフェが続々とオープンしています! コロナ禍でオンライン作業をする人が増えたせいか、どのカフェも人で賑わっています。
なかでも今回はオープンしたばかりの新しいカフェのみをピックアップしています。まだメディアで取り上げられていない知らない発見があるかもしれません!コロナも少し落ち着きつつあるようなので休日はもちろん、お仕事や勉強にも!今注目のカフェにぜひ訪れてみてください!
3月にオープンしたばかりの新しいカフェ“Anthony’s Cafe”

住宅街に突如出現!実はオンラインでスイーツを販売していたAnthony’s Cafeですが、今年3月に店舗をオープンした最も新しいカフェ。
スイーツはもちろんケーキやパンも販売していて、終日朝食メニューもオーダー可能。
店内はシンプルで落ち着きがあり、ガラス張りの大きな窓から光が差し込むので日中はとても明るく解放感があります。
住宅地の中ですが、近くにはフィリピン人に大人気のサムギョプサルのお店やスキンケア、マッサージ店などがあり、アヤラモールからも近く便利な場所です。
カウンター席にはすべて個別のコンセントが設置してあるので、パソコンや携帯の充電にも困ることなくゆっくり過ごせそう。
おすすめはサクサクのクロワッサン。おいしいコーヒーと一緒にいかがでしょうか。
平日のお昼過ぎに行ったにもかかわらず、続々と人が入って来たので注目度の高いカフェであること間違いなし!
Anthony's Cafe(アントニーズカフェ)
FB https://www.facebook.com/Anthonys-Cafe
住所 BKY building, 165 Pres. Quezon st., Mabolo, Cebu City 6000
営業時間 12:00pm-9:00pm
定休日 月曜日
WIFI なし
清潔感溢れる可愛い店内にトンボのロゴが目を引く“Dragonfly Café Cebu”

Bonifacio District & Faustina Center(ボニファシオ)という商業施設に入っているドラゴンフライカフェは、台風でガラスに被害があったものの再開は早く、常に人で賑わっているカフェ。
白を基調とした清潔感がある店内では、可愛いお店のドラゴンフライのロゴが写真映えスポット!
コーヒーメニューだけでなく紅茶の種類も多く、気さくな店員さんが親切に教えてくれるのでお気に入りの紅茶が見つかるかもしれません。
また、このカフェはなんと言ってもケーキが甘すぎず、おいしい!
実はセブでは、サイズが大きいかなり甘いケーキがフィリピン人に人気で、私たち日本人には甘すぎて一人で食べきるのがちょっと大変なぐらい。
でもここのケーキはほどよいサイズと甘さで安心して注文できます。季節感を取り入れたケーキも登場するので訪れる楽しみにも!
フードメニューも豊富ですが、ここの商業施設にはの日系のcoco壱番屋や、三ツ矢堂製麺、大阪とんかつ河内、UCCコーヒーが入っている人気スポットなので、お食事後にゆっくりティータイムを過ごすのもお勧めです。
Dragonfly Café Cebu(ドラゴンフライカフェセブ)
FB https://www.facebook.com/dragonflycafecebu
住所 F. Cabahug St, Cebu City, 6000 Cebu
営業時間 月-木10:00am-9:00pm / 金-日10:00am-10:00pm
定休日 なし
WIFI あり
SIARGAO島からセブ島に上陸!南国気分にさせてくれるカフェ“Shaka Cafes”

フィリピンの中でもサーフィンのメッカと呼ばれているSIARGAO島(シャルガオ島)でオープンした“Shaka Cafes”がセブに上陸!
シャカのこだわりは、新鮮な有機果物と野菜のみを使用し、添加物や防腐剤を使用しないビーガンメニューとスーパーフードを取り入れた健康志向カフェ。
食事メニューは多くないけれど、自分の身体と相談してフレッシュなドリンクやスムージーボールなどセブの風にあたりながら楽しむことができます。
オープンカフェなので店内席はありませんが、ほかのカフェとは一味違った解放感と、すぐにビーチへ行きたくなるような心が弾むカフェです。
おすすめはBlissCups!ワイングラスにチアシード、ココナッツ、オーツなどをベースにして南国フルーツをトッピングした色鮮やかなおしゃれパフェ。
種類もあるので、ぜひお気に入りを見つけてください!
Shaka Cafes(シャカカフェズ)
FB https://www.facebook.com/shaka.cafes
住所 Paseo Saturnino, Cebu City, 6000 Cebu
営業時間 7:30am-7pm
定休日 なし
WIFI なし
近代的な印象の知る人ぞ知るニューカフェ“Commonly Uncommon Coffee”

前を通っただけでは見逃してしまう知る人ぞ知るカフェ。
コモンリーアンコモンは今までのセブのカフェのイメージとは全く違う、新しく近代的な印象のカフェ!
入った瞬間思わず「おお!」と言ってしまうほど。
中に入っていくとフォトスタジオのような真っ白なスクリーンがあり、奥まったカフェでありながらも暗い雰囲気はまったくなく心地のよいカフェ。
2時間限定ですがWIFIが利用できるので、大きなテーブルでのミーティングや仕事、勉強にもおすすめ。
コーヒーはもちろんおいしいですが、ソフトクリームに抹茶とミルクをミックスした“Matcha Cream”が特におすすめ!
最近はどのカフェにも抹茶メニューが取り入れられ、とても注目を浴びている“抹茶”。日本人としては嬉しいですね!
ここはCrossroads(クロスロード)という商業施設内にありますが、セブで有名なAbacá(アバカ)系列のベトナムレストランやメキシコ料理、また日本食、焼き肉、
ラーメン屋さんやバーなどがあり、どのお店も賑わっているので是非一度訪れてみてください。
Commonly Uncommon Coffee(コモンリーアンコモンカフェ)
FB https://www.facebook.com/commonly…
住所 Gov. M. Cuenco Ave, Cebu City, 6000 Cebu
営業時間 9am-9pm
定休日 なし
WIFI あり(時間制限2時間)
注目のカフェ特集はいかがだったでしょうか?
どのカフェも市内の中心部から近く、タクシーでもわかりやすい商業施設に入っているカフェばかりなので、
観光の合間や、お食事のついでに是非覗いてみてください!!