英語とビサヤ語で言ってみよう!~レストラン編~

海外へ行った時に英語がさらっと使えるとかっこいいですよね!今回はレストランで使える英会話をご紹介していきます。さらに折角セブに来たなら現地の人が使っている言語も使ってみたいと思いませんか?セブ島を中心に近郊の島でよく使われている言語はビサヤ語(セブアノ語)です。ビサヤ語での言い方も一緒に紹介していきます。
予約編
お店によっては予約が必要なレストランもあるかもしれません。そんな時に使えるのがこちらの英会話です。大事なことは人数、時間、日付を伝えることです。
I'd like to make a reservation for three at 7pm tonight.
Gusto ko magpareserve para sa tulo ka tao karung alas syete sa gabie.
(グスト コ マグパリザーブ パラ サ トゥロ カ タオ カロン アラス シェテ サ ガビィ)
今晩7時に3名、予約をしたいのですが 。
I’d like to reserve a table for two at 8 p.m. on August 8th.
Gusto ko magpareserve og lamisa para sa duha ka tao karung agusto 8, alas otso sa gabie.
(グスト コ マグパリザーブ オグ ラミサ パラ サ ドゥハ カ タオ カロン アグスト オッツォ, アラス オッツォ サ ガビィ)
8月8日にテーブルを2人で予約したいのですが 。
*「席(seat)を予約する」ではなく「テーブルを予約する」と表現します。
Is there any available table with an ocean view?
Naa bay bakante nga lamisa nga nag atubang sa dagat?
(ナア バイ バカンテ ンガ ラミサ ンガ ナグ アトゥバン サ ダガット)
海の見えるテーブルで空いている席はありますか?
入店編
予約をせずに入店した場合は”How many?”と聞かれるので人数を答えましょう。
We are four.
Upat mi kabuok.
(オパァット ミ カボォック)
4人です。
※Four だけでも大丈夫です 。
A group of 10.
Napulo mi kabuok sa usa ka grupo.
(ナプロ ミ カボオック サ オサ カ グルポ)
10人のグループです。
Only me.
Ako ra usa.
(アコ ラ オサ)
私1人です。
Do you have a table for five?
Naa ba moy lamisa para sa lima ka tao?
(ナア バ モイ ラミサ パラ サ リマ カ タオ)
5名ですが席はありますか?
すでに予約している場合はその旨を伝えましょう。
I have a reservation at 6:30 . I am Tanaka.
Naa koy reservation para alas sais imidia. Ako si Tanaka.
(ナア コイ リザベーション パラ アラ サイス イメディア. アコ シ タナカ)
6時半に予約している田中と言います。
注文編

続いて肝心の注文時に使えるフレーズです。
May I have a menu, please?
Pwede mamalihug sa inyong menu?
(プエデ ママリホッグ サ イニョン メニュー)
メニューをもらえますか?
Excuse me. I’d like to order.
Excuse me. Ganahan nako mu order.
(エクスキューズ ミー. ガナハン ナコ ム オーダー)
すみません、注文をお願いします。
Can I have ○○?
Pwede OO akoa?
(プエデ ○○ アコア?)
○○を注文したいです
。
What would you recommend?
Unsa may imong ma rekomenda?
(オンサ マイ イモン マ リコメンダ)
おすすめは何ですか?
もしまだ注文が決まっていなかったらこのフレーズが使えます。
Not, yet. Just a moment, please.
Kadiyot sa palihug.
(カディオット サ パリホッグ)
まだです、もう少し待ってください。
相手の言っていることがわからなくて困ったらこのように言いましょう。焦らなくて大丈夫ですよ。
Can you speak slowly?
Pwede ka mag hinay-hinay sa pagstorya.
(プエデ カ マッグ ヒナイ-ヒナイ サ パグストリア)
ゆっくり話してもらえますか?
トラブル編

楽しみにしていたはずが、こんなトラブルが起きてしまうかもしれません。そんな時に使えるフレーズです。
注文した料理と違うものが来た時
This is not what I ordered.
Dili ni mao akong gi order.
(ディリ ニ マオ アコン ギ オーダー)
頼んだ料理と違います。
料理がしばらくしても来ない時
My order has not come yet.
Wala pa naabot akong order.
(ワラ パ ナアボット アコン オーダー)
まだ料理が来ません。
支払編

最後はスマートにお支払いを済ませてお店を去りましょう。
Check please.
Subaya palihug.
(スバヤ パリホッグ)
お会計お願いします。
Can we get separate checks?
Pwede maglahi-lahi lang mi og bayad?
(プエデ マグラヒ-ラヒ ラン ミ オッグ バヤッド)
お会計は別にできますか?
Do you accept credit cards?
Mudawat mo og credit card?
(ムダワット モ オッグ クレジットカード)
クレジットカードは使えますか?
海外ではお会計が間違っていることもあるかもしれないのでちゃんとチェックしましょう。もし間違いがあったらこのように言いましょう。
I don’t think this check is correct.
Murag dili mani sakto ang lista.
(ムラッグ ディリ マニ サクト アン リスタ)
お勘定が間違っているようですが。
番外編 ~もっと簡単ビサヤ語を話してみよう~

初めてビサヤ語を聞く方にとって文章で言うのは難しいかもしれません。そんな方のために最後に簡単なビサヤ語をご紹介します。
これを覚えて旅行中に現地のフィリピン人と仲良くなりましょう!きっと旅行がもっと楽しくなるはずです!
ありがとう | salamat(サラマット) |
---|---|
おいしい | lami(ラミ) |
いくら | pila?(ピラ) |
値段が安い | barato(バラト) |
値段が高い | mahal(マハル) |
暑い | init(イニット) |
美人 | gwapa(グワパ) |
ハンサム | gwapo(グワポ) |