• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

ボラカイ ・ 2022-06-20 ・ 0 件
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #

フィリピン有数の美しいホワイトビーチ!ボラカイ島の透き通った海を思う存分楽しむ!

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

前回のボラカイ島への行き方①に引き続き、今回はボラカイ島で出来るマリンアクティビティやホワイトビーチでの過ごし方をご紹介します。前回ご紹介したようにボラカイ島は環境保護のため一時閉鎖をし、厳しくルールが決められ整備されたおかげで入島再開後は安心してビーチを楽しめるリゾート地になり、フィリピン人にも大人気の島。 

 

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

島はステーション1,ステーション2,ステーション3と分かれていて、それぞれ特徴があるのでホテルの予約をとるときのポイントになります。

ステーション1 高級リゾートホテルが集まるエリア。レストランなどは少なく、比較的静かに落ち着いた雰囲気。ビーチの一枚岩にマリア像が設置された、観光名所「ウィリーズロック」があります。

ステーション2 お土産屋さん、レストランやバーなどが集まり、島1番のショッピングモール「Dモール」もあります。昼夜ともに人が賑わっています。

ステーション3 ダイビングショップなどが多くありマリンスポーツなど盛んなエリアです。 

 

ボラカイ島で体験してほしいおすすめのマリンアクティビティー

ビーチ沿いを歩くと、たくさんのツアーガイドがマリンアクティビティの案内をしてきます。内容は、パラセーリング、ジェットスキー、ヨット(貸し切り)、ヘルメットダイビング、バナナボート、セーリングボート、ダイビング、ヘリコプター遊覧、アイランドホッピングなど、どれも楽しそうなアクティビティーがいっぱい!!

 

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

メニュー表に記載されている料金はどこも一律で、観光客向けなのでちょっとお高めです。実際の料金はガイドとの交渉次第になります!ガイドは値切られることを承知なので、躊躇せずに値段交渉をしてみてください。意外と仲良くなって、何かおまけしてもらえるかもしれません。こういうところも海外旅行の楽しさではないでしょうか。

※英語が苦手な方は、日本語での予約が可能なマリンダイビングショップ「スコッティーズ」もボラカイ島にあるので事前に予約しておくと安心です。

 

おすすめ大人気のクリスタルカヤック

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

海が最も綺麗な時間にサクッと挑戦できる今大人気のマリンアクティビティと言えば「クリスタルカヤック」です。このカヤックは全面シースルーなので、まるで自分が海に浮いているような気分を味わうことができます。ボラカイ島の海だからこそ、透明の船底から見える透き通った海は本当に綺麗です。スタッフが色んなポーズを指示してくれて、まるでプロカメラマンのように色んな角度から数十枚の写真を撮ってくれます。実はこのカヤックは乗って景色を楽しむというよりは、写真のために乗る人が多い印象でした。スタッフによると撮影時に水着を脱いでしまう人もいるらしく、ボラカイ島の次の規制対象になるかもしれません。皆様、気を付けましょう(笑)。カヤックのほかにペダルボートもあり、料金はそれぞれ15分500ペソで挑戦できるので、時間が空いた時に気軽に楽しめるのもポイントです。

 

パラセーリングで上空から見渡すボラカイ島のサンセットを独り占め

是非体験してほしいのが、ボラカイ島の海を見渡せる絶景アクティビティー「パラセーリング」。私はサンセットの時間に合わせて行きたかったので午後4時にガイドさんと待ち合わせをし、「ステーション3」というダイバーたちが集うダイビングショップやレストランなどで賑わっている場所まで歩いて行きました。参加時間は希望伝えればスケジュールを調整してもらえます。船のチケットはガイドさんが代理で購入してくれるのでお任せしておけば大丈夫です。実はガイドは船に乗るまで。船に乗った後は船の係りの人の誘導に従ってください。

 

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

船着き場からスピードボートに乗り、一度乗り換えをします。パラセーリング搭載のボートに乗り換えると体験ポイントまで連れて行ってくれます。私はこの時、急に緊張してきて変な汗が噴き出していましたが、ボートのクルーはさすがフィリピン人!ノリが良くて、とてもフレンドリーなので一気に緊張が和らぎました。船に乗ると安全規約の内容を確認して誓約書にサインします。安全ベルトなどを装着し、あっという間に空へ。

   

サンセットの時間がおすすめ

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

ボラカイ島は、透明度の高い綺麗な海で有名ですが、実は滞在中に絶対に見逃してほしくないのは「サンセット」なんです。滞在の時期にもよりますが、午後5時半ごろからうっすらと暗くなるにつれて、空がピンク色やオレンジ色に変わっていきます。海に映る空の色がまた言葉では言い表せないほど綺麗で、1時間ぐらいかけてゆっくり太陽が沈んでいくのですが、うっとりすること間違いなしです。 

 

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

この時間帯にセーリングボートやパラセーリングに参加するとさらに想い出深いものになります。日本ではなかなか体験することが出来ない極上の時間を味わってみてください。

ビーチを眺めながらコーヒーを楽しめる『REAL COFFEE』リアルコーヒー

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

マリンアクティビティが終わって少し休憩したいときにおすすめなのが、ボラカイ島の老舗カフェ『リアルコーヒー』です。創業は1996年で店内やテーブルには訪れた観光客の写真がたくさん貼ってあります。ビーチが目の前でロケーションもばっちり。ここから綺麗なサンセットも見ることができます。おすすめは「カラマンシーマフィン」。フィリピンで有名なカラマンシーを使ったマフィンは、香りも良く、さわやかな味わいがビーチで遊び疲れたからだをリフレッシュしてくれます。実はカラマンシーはその栄養価の高さから“奇跡の果実”とも言われており、フィリピンでは欠かせないフルーツです。そのまま食べるというより、ジュースや調味料の付け合わせとしてよく重宝されていますが、今回カラマンシーマフィンは初めてでした。もう一度食べたいぐらいとても美味しかったです。近代的なカフェとは違い店内にはエアコンもありませんが、ビーチから吹く心地よい風を感じながらローカルカフェを満喫してください。

  

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

名称リアル コーヒー
英表記Real Coffee
営業時間7:00〜19:00(月〜金)、7:00〜21:00(土・日)
住所2/F Sea World, Station 2, Boracay Island, Malay, Aklan
電話番号(+63) 36 288 5340
URLhttps://www.facebook.com/RealCoffeeAndTeaCafe/
地図Googleマップで確認する

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」②ホワイトビーチと海を満喫

 

せっかくの海外リゾートだからこそ日常では体験できないマリンスポーツに是非挑戦してみてはいかがでしょうか?他の海外リゾートに比べて比較的お手頃な価格で挑戦できるのも魅力の一つです!コロナ前に比べ現在はまだまだ観光客が少なく、アクティビティの参加もスムーズにできるのでとてもおすすめですが、注意しなければいけないことは以前と違って、遊泳やアクティビティ以外はマスク着用が義務化されているという点です。実際に何人か支払っている人を見かけましたが、マスクをしてない場合は罰金の2500ペソを支払わなければいけません。ビーチリゾートなので解放感を味わいたいところですが、島のルールを守って是非楽しんでください。

 

ボラカイ島③では、お土産や食事についてリポートします!お楽しみに♪

  

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」へ行ってきた!①ボラカイ島への行き方

一度は行ってみたい極上リゾート「ボラカイ島」へ行ってきた!①ボラカイ島への行き方
  • 共有
最新記事
【シャルガオ島旅行記】セブ島から1泊2日で気軽に行ける!サーフィン、絶景、ナイトライフを満喫!
【シャルガオ島旅行記】セブ島から...
その他・ 2025.05.17
セブ島観光ガイドMAP「CEBU TRIP」Vol,4 リリース モデルの近藤あやさんにインタビュー
セブ島観光ガイドMAP「CEBU...
マクタン・ 2025.04.24
Kadaugan sa Mactanフードフェスティバル|フィリピンの英雄的戦いを追体験しよう!
Kadaugan sa Mact...
マクタン・ 2025.04.21
【2025年最新】セブ島から行ける絶景の離島10選!透明度抜群の楽園へ
【2025年最新】セブ島から行け...
その他・ 2025.03.28
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ  2025年最新版
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ...
セブシティー・ 2025.02.19
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

ラインお問合せ
関連記事
フィリピンへ移住する方法は?リタイアメントビザの取得方法「4つの永住権」を比較 フィリピンへ移住する方法は?リタイアメン...
セブ島から日帰りで行ける人気の離島8選 セブ島から日帰りで行ける人気の離島8選
数少ないセブの温泉のひとつ・秘境『イソイ・ホットスプリング(Esoy Hot Spring)』 数少ないセブの温泉のひとつ・秘境『イソイ...
《特典付》ジンベエザメに会いに行こう!海も滝も楽しめる「ジンベエザメツアー」! 《特典付》ジンベエザメに会いに行こう!海...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー